Arbor Aroma Candle
なら 手数料無料で 月々¥4,760から
※この商品は、最短で9月18日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
“ 使い終わってから ” が、始まり
キャンドルから鉢へと生まれ変わるプロダクト
ポットの底に施した排水穴
それは、Arborからの ふたたび“使う喜び”が続くサプライズ。アロマキャンドルとしての意味を終えたあと、ふたたび新しい意味を持ち、鉢へと生まれ変わります。
※詳細はページ下部にて
Arborのアロマキャンドルは、大豆由来のワックスであるソイワックスを使用し、環境に配慮した製品です。
燃焼時間:約40時間
容量:150g
サイズ:8×8×12 ㎝
<種類>
◯ Cream Matte
白基調のナチュラルなマット仕上がりで、落ち着きのある陶器のポットは、西洋の宮殿をモチーフに。どんなインテリアにも馴染みます。
◯ Bizen
日本六古窯(にほんろっこよう)*の1つである岡山県備前市で作られたポットは製作過程で生まれる偶然の産物である模様が1つ1つ違う個性を引き立てます。*日本で古くから続く代表的な6つの陶磁器の産地
<香り>
○Entrance
『森林に漂う微かな花と果実の香り』
こんな方に/健やかに過ごしたい方、日々の生活をより豊かにしたい方
こんなときに/お風呂上がりや就寝時、空気をスッキリさせたいとき
香料:ティートリー、パイン、オレンジ(スイート)、パルマローザ、ユーカリ(ラディアタ)、ベチバー
○Wood
『柔らかく甘いウッディフローラルの香り』
こんな方に/強い香りが苦手な方、アロマ初心者の方(香りに癖がない)
こんなときに/気持ちを整えたいとき、気分の波が気になるとき
香料:ホーウッド
○Lignum
『甘く優しいラベンダーハーブの香り』
こんな方に/フローラルな香りが好きな方、アロマ初心者の方(万能精油と呼ばれるアロマ)
こんなときに/心地良く眠りたいとき、ひと息つきたいとき、気分転換したいとき
香料:プチグレン、ラベンダー、シダーウッド(アトラス)、ベルガモット、サイプレス、パチュリ
<使用方法>
キャンドルの芯に火をつけ、アロマの香りを楽しみます。リビングや寝室、お風呂と様々なシーンに使用可能です。
<手入れ方法>
初めてキャンドルをご使用になる際は、表面全体が溶けるまでお待ちください。再度使用する際には、煙やすすを防ぐため、キャンドルの芯が5mm以下になるようカットします。芯が傾いた場合は、火を消した後、ロウが溶けている内に芯を中央に戻してください。※火傷に注意しながら行なってください。
<原料>
ソイワックス、香料
----------
How to “ Aroma candle → Flower pot ”
キャンドルから鉢へと生まれ変わるプロダクト
●Step 1
まずは、Arborオリジナルブレンドのアロマキャンドルの香りをお楽しみください。
●Step 2
使い終わったポットに土を入れてください。
●Step 3
お好きな種を蒔き発芽までお待ちください。プレゼントで貰った方も長く楽しめるサプライズな仕組みです。
◎point
発芽の早いバジルや、根が浅く育ちやすいベリーリーフなどがおすすめです。受け皿に溜まった水は根腐れの原因になるため必ず捨ててください。根詰まりを防ぐため、こまめに収穫、剪定することを推奨します。苗木の多肉植物やミニ観葉植物をポットに植え替えるのもおすすめです。
あなたとArborでつくる未来が詰まった”Arbor Book”をご購入頂いた全ての方にお届けします。塗り絵をすると良いことがあるかも。